派遣の登録会に着ていく服に悩む人は少なくありません。特に「服装は自由」などと言われると、余計に迷ってしまうでしょう。

登録会は面接ではないため、必ずしもスーツを着用しなければならないというわけではありません。しかし、あまりに不適切な格好の場合は、仕事を紹介してもらえない可能性があるため注意が必要です。

この記事では、登録会に適した服装とNGな身だしなみについて解説しています。登録会の注意点にも触れているので、失敗しないようにチェックしておきましょう。

派遣の登録会とは

派遣の登録会は、派遣社員として働くために必要な最初のステップです。主に次のような流れで派遣会社と必要な情報を共有し、問題がなければ雇用契約を結びます。

  • 働き方や注意点、福利厚生などについての説明
  • プロフィールやスキル、希望条件の登録
  • コーディネーターとの面談

条件が合致して紹介先が見つかった場合は、そのまま仕事の提案をされるケースも珍しくありません。

登録会は面接ではないものの条件が多すぎる、スキルがない、マナーが悪いといった場合には、仕事が紹介されないこともあるので注意しましょう。

【派遣】登録会に適した服装

派遣の登録会に参加するときの服装は、スーツやオフィスカジュアルを選ぶことが一般的です。ただし、派遣会社から服装の指定がある場合は、それに従ってください。

ここでは、それぞれの服装を選ぶときのポイントを解説します。

スーツ

登録会でスーツを選ぶと、真面目できちんとした印象を与えることができます。特に、金融や法律関係のオフィスワークなど、厳格なイメージの職種を目指している場合、スーツは適切な選択といえるでしょう。

スーツであれば、コーディネートに頭を悩ませることもありません。服装に迷ったときはスーツを選んでおけば間違いないでしょう。

オフィスカジュアル

オフィスカジュアルは、程よいビジネス感とリラックスした雰囲気を伝えることができます。スーツほど堅苦しくなく、それでいて清潔感と品位を保てるのが特徴。クリエイティブやIT系など柔軟な働き方が求められる業界でおすすめの服装です。ジャケットにシャツやブラウスをあわせ、キレイめのパンツやスカートを合わせるのが良いでしょう。

ただし、派手すぎないものを選び、シワや汚れがないよう準備することが大切です。

私服

派遣の登録会では、「私服OK」とされていることもあります。リラックスした雰囲気の登録会、アパレル業界に限定されている場合などでは、私服での参加が許容されるケースが多いです。

シンプルなシャツやパンツ、清潔感のあるデニムなど、カジュアルでありながらも清楚な服装が適しています。ただし、あまりに場にそぐわない服装は、良くないイメージを持たれかねません。どんな服装がよいのかわからない場合は、派遣会社に確認するとよいでしょう。

派遣の登録会でNGとされる服装は?

基本的に、派遣の登録会で服装を細かく指定されることはありません。しかし、面接と同じくNGとされる服装もあるため、注意が必要です。

清潔感がない

服装に清潔感が欠けていると第一印象が悪くなり、その後の面談ややり取りにも影響を与えかねません。しわが目立つ服や汚れた靴、整っていない髪なども不潔な印象を与えやすく、企業に紹介する人材として好ましく思われないでしょう。

派遣業界では信頼感が重視され、清潔感がないと「業務も雑なのではないか」と疑われる可能性があります。服や髪を整える、靴を磨くなど、清潔感を意識することは社会人の基本です。登録会には清潔な身だしなみで臨みましょう。

露出度が高い

登録会では、露出度の高い服装もNGとされています。キャミソールやミニスカートのような過度に肌を見せる服装は、登録会には不向きです。

このような服装は、オフィスでのマナーを考えたときに不適切であり、「場に応じた対応ができない人」と受け取られるかもしれません。TPOに合わせた服装は社会人の基本です。実際に働くことを想定し、露出度を控えた服装を心がけましょう。

だらしなく見える

サイズが合っていない服やヨレヨレのシャツ、着崩れたズボンなどは、だらしない印象を与えます。スウェットのようなラフな服装も、着方によっては部屋着のまま出てきたように見えてしまうでしょう。

派遣の登録会ではコーディネーターと面談しますが、見た目がだらしないと、勤務態度や責任感に疑問を持たれかねません。派遣することに不安を感じられないよう、服装の整え方やサイズ感には十分に注意しましょう。

髪型やメイクは自由でいい?

登録会への参加にあたって髪型やメイクについて指示されることは少ないため、「自由でいいの?」と悩むこともあるでしょう。基本的には自由でかまいませんが、派遣会社や希望する職種の雰囲気に合わせると、より好印象を与えられるでしょう。

基本的には自由

登録会に参加する際の髪型やメイク、アクセサリーなどは、基本的に自由です。特に、カジュアルな職場やアパレル系の案件を多く取り扱う派遣会社では、自分らしさを表現できる髪型やメイクが許容されます。

ただし、あまりに奇抜で派手すぎるスタイルは、登録会のような初対面の場では控えた方が無難です。ナチュラルで清潔感のある印象を意識したうえで、自分らしいヘアスタイルやメイクを心がけましょう。

業界のイメージに合わせる

髪型やメイクは、働きたい業界のイメージに合わせた雰囲気を意識するとよいでしょう。明るめのヘアカラーや派手なメイクは、美容やアパレルといった業界では問題がなくても、金融業界のようなかっちりとした場では不適切とされる可能性が高いです。

希望する業界に「安心して紹介できる」と思ってもらえるよう、職場の雰囲気に合わせた身だしなみを心がけましょう。登録会において、身だしなみはスムーズに仕事を始めるための重要なポイントになります。

派遣登録会の注意点

派遣登録会に参加する際は、次のような点に注意してください。

  • 忘れものをしない
  • 欠席・遅刻する場合は必ず連絡する
  • 自分のスキルを正確に伝える

それぞれ詳しく見ていきましょう。

忘れものをしない

派遣登録会に参加する際、指示されたものは必ず持って行きましょう。必要な持ち物は以下の通りです。

  • 身分証明書
  • 印鑑
  • 預金通帳
  • 履歴書や職務経歴書(不要な場合もある)
  • 筆記用具

これらがそろっていないと、登録手続きがスムーズに進みません。事前に持ち物を確認し、余裕をもって準備しておきましょう。受け取った書類をしまえるよう、A4サイズの書類が入れられるサイズのバッグがあると安心です。

欠席・遅刻する場合は必ず連絡する

登録会への欠席が避けられない場合は、早めに連絡を入れましょう。無断欠席は派遣会社に不信感を与え、社会人としてのマナーが欠けていると判断されかねません。

連絡は電話やメールで行い、キャンセルまたは代替日を希望する旨を伝えてください。遅刻が避けられない場合も、わかった時点ですぐに連絡を入れましょう。最近はオンラインで登録会が行われるケースも増えていますが、この場合も無断欠席や遅刻はNGです。

自分のスキルを正確に伝える

コーディネーターとの面談では、自分のスキルや経験を正確に伝えましょう。正確な情報を伝えることで、派遣会社が適切な仕事を紹介しやすくなり、ミスマッチを防げます。

必要以上にアピールしたり謙遜したりせず、自分の強みと実績を具体的なエピソードとともに伝えてください。特に、スキルや得意な業務、保有資格などをしっかり伝えることで、自分に合った仕事に出会える可能性が高まります

派遣の登録会は清潔感のある服装で臨もう

登録会での服装は、特に指定がなければ私服でもかまいませんが、判断できない場合はスーツやオフィスカジュアルを選べば安心です。

だらしない、清潔感がないといったイメージを持たれないよう、身だしなみにも十分に気を配ってください。社会人としてのマナーや態度にも気をつけ、派遣会社から「安心して紹介できる人材」だと思ってもらいましょう。